top of page

Be YOU!

  • yuko barlow
  • 2016年5月31日
  • 読了時間: 2分

めっきり朝晩冷え込んできましたブリスベンよりこんにちは、バーロー祐子です。

さて現在今年から個人ビジネスを始めた友人達とあるイベントを計画しております。

かなりワクワク楽しいものになりそうです。はっきりと決まりましたら是非こちらでもお知らせしたいと思います。

そのイベントでも主張していて、私のビジネスのモットーでもある

「他の人と比べることなく、世界でたった一人の最高の自分自身になる」

なぜまず自分なのか。

家族や友人、大切な人、子ども・・・・

仕事・・・・

大切なものがあるんだから、

まずはその人(事)を考えちゃう。

そうですよね。

誰でもきっとそうだと思います。

私もそうでした。

私の場合は前回の記事でも書いたように「自分が無価値だ」と思っていたので、何かを(誰かに)することで自分の価値を見出していました。 

「必要とされている」と感じないと自分の存在が認められなかったんです。

だから大変なことや人を見つけるとその人のためにいろいろやってました。

でもあるとき、大切な大切な友人を傷つけてしまいました。

「やってあげてる」というエゴの気持ちが強くなり、

それに対する見返しを求めてしまったんです。

それから数え切れないくらい掘り下げをしたけれど、どうしてそうなったか、どうしたらいいのか中々自分の中の答えは見つかりませんでした、最近になるまで。

あるがままの自分を受け入れる

だって誰一人同じ人間はいないんだもの。

自分らしくあることが何より大切で

「そのままでいいんだ」と自分の価値を認めること

まずはこれがどんなに自分を癒してくれるか。

やっと分かった気がします。

他の人には優しくても自分に優しくってなかなか難しいのではないかなぁ。

自分のそのままを許すことで、受け入れることで、優しくすることで、

他の人にも許容範囲が本当に大きくなります。

「そのまま」の「その人」を「無条件」で受け入れられるようになります。

そして本当の意味で尊重できるようになります。

子どもにもそう。

旦那さんにもそう。

彼にもそう。

彼女にもそう。

親にもそう。

上司にも部下にもPerception(受け入れ皿)が変わることでReceiving(受け取るもの)が変わると思います。

まずは自分を大切に。

そしたら大切な人をもっと無条件に大切にできます。

エゴなく、条件なく、ただ自分を大切にするのと同じように大切に。

あなたはこの地球でたった一人の貴重な存在であること。

無価値な人なんて1人もいません。

だからBe YOU. あなたでいてください。

 
 
 

Comments


© 2023 by Soft Aesthetics. Proudly created with Wix.com

  • w-facebook
  • Twitter Clean
bottom of page