top of page

なぜ人と自分を比べるの?

  • yuko barlow
  • 2017年7月26日
  • 読了時間: 3分

ブリスベンよりバーロー祐子です。こんばんは! 今日は「他の人と自分を比べることについて」綴りたいと思います。

なぜ私たちは自分と他の人を比べるのか?

それはみんな違う容姿を持って生まれてきているから。

そして持っているもの(家族・仕事・家)も違うから。

比較するものがたくさん!

比べないってほうがおかしい!

私もずーーーーーーっと人と比べてました。

私ってどうしてこうなんだろう?

なぜ●●さんみたいになれないんだろう?

才能なんて全然ない。

いいとこ一つもない。

って。

でも・・・・

オレンジときゅうり比べますか?

お寿司とベトナムのフォー比べますか?

どっちが優っていて、どちらが劣っているか、比べますか?

種を植える時期も違う、

芽を出す時期もちがう、

食べる季節も違うし、

食べ方も違う。

私はお寿司とフォーどちらも大好物なので両方いただきますが、

好きじゃない人だっていますよね?

フォーに入ってるパクチーが苦手だから。

いいじゃないですか。それはそれでいいんです。

だから自分を人と比べることはナンセンス。

何もそこには生まれません。

生まれるのは「自分への卑下」と「無理に自分の位置を決めつけること」しかないんです。

そして自分へのジャッジメント(決めつけること)と制限をかけること。可能性を狭めてしまうことです。

あなたはどんな人とじぶんを比べやすいですか?

自分より幸せそうで、キラキラかがやいている(ようにみえる)人ですか?

それともやりたいことを思いっきりやっている人ですか?

自分が欲しいと思っているものを持っている人ですか?

その人をみるとどういう感情がでてきますか?

なぜ自分は自分の思うように、やりたいようにできないと思いますか?

どうしたらなりたい自分になれると思いますか?

そしてその自分になるための可能性を、ストップしているものはなんだと思いますか?

いつから自分を表現できなくなりましたか?

なりたい自分ってどんな自分ですか?

子供のころ、自分の長所だと思っていたところはどこでしたか?

好きだったところってどんなところでしたか?

今はその好きだったところ、健在ですか?

その自分でいられなかったその理由はなんだと思いますか?

自分って1番知っているようで1番わかりにくいもの。

なぜか。

愛しているからです。

だから守りたいんです。

傷つきたくないから・苦しみたくないから、1番辛いところを閉じてしまう。

自分を守るために。

こんなに世界にはひとがいるけれど、同じ目的を持ってきているひとは無二です。

だから比べることは必要ないのです。

あなたはあなたのままだからステキなのです。

 
 
 

Comments


© 2023 by Soft Aesthetics. Proudly created with Wix.com

  • w-facebook
  • Twitter Clean
bottom of page